夏休みのお出かけに、堺市総合防災センターへ行ってきました。
現地職員の方が、時にはクイズを交えながら分かりやすく説明してくださり、子どもたちも興味を持って話に聞き入っていました。
地震体験では、実際に震度7の揺れが起こると、みんな真剣な表情で手すりにつかまって、揺れの強さを実感していました。
暗闇での煙体験では、煙を吸わないよう、口鼻を覆い、しゃがんで姿勢を低くし、壁伝いに進むなどの体験をしました。
「真っ暗で先が見えなかった!」など、実際経験しないとわからない気づきも得られました。
火事の時には、初期消火とともに、大きな声で「火事だ!」と周囲に伝えることの大切さも学び、子どもたちも真剣に取り組んでいました。
この機会が、防災意識を高めるきっかけとなり、各々ができることから取り組んでいきたいと思います。
★ジュニアでも、7月31日に避難訓練(火災)を実施しました!